石垣島のホテルランキング1位の常連、ANAインターコンチネンタル石垣リゾートにポイント宿泊したのでご紹介します。
1日フリーパスで石垣空港からバス移動
今回は一泊二日、ホテル滞在を中心に考えていたのでバスを使って移動してみました。
1日フリーパスは24時間有効なので時間次第では翌日の移動にも使えます。
私達は以下のANA便を利用したため、行き帰り利用できました。
ANA091 東京(羽田)〜石垣 11:35〜14:25
ANA092 石垣〜東京(羽田) 15:20〜18:15
また、バスターミナル近くにある金牛という焼き肉屋に行くためにも使ったので、有効活用できました。
IHGのポイントを使って無料宿泊
今回の宿泊はIHGのポイントを使って予約しました。
IHGのポイントはキャンペーンをうまく使うと簡単貯まります。
例えば、3滞在で40,000ポイントもらえるキャンペーンが対象者限定で実施中です。
インターコンチネンタル石垣リゾートの宿泊に必要なポイントですが、予約した当時は50,000ポイントでしたが、2018年7月現在、60,000ポイントに増えています。
ポイント宿泊ということで、部屋のカテゴリーは一番下です。
ただ、インターコンチネンタルアンバサダーに入会しているため、これがどう影響するか楽しみでした。
インターコンチネンタルアンバサダーの特典は充実していておすすめです。
インターコンチネンタルアンバサダーとは
US$200か40,000ポイントで入会できて、1年間いろんな特典が受けられる有料会員制度です。
インターコンチネンタルアンバサダーですが、特筆すべきはアップグレードが保証されていることです。
- 客室アップグレード保証:ご滞在のたびに、ワンランク上の客室(料金をお支払いいただいた客室よりも1つ上のカテゴリーの客室)へ直ちにアップグレードいたします。
アップグレード保証以外にも以下のような特典があります。
- ご到着時にスイーツ、スナック、フルーツからお選びいただけるウェルカム スナックとミネラルウォーターをご用意(ミネラルウォーターは毎日補充いたします)。
- ウィークエンド無料宿泊券:お好きなインターコンチネンタル ホテルズ&リゾーツにてご利用いただけます。
- 午後4時までのレイトチェックアウト
- ご滞在中、有料TVプログラムを1本無料視聴
- 客室ウェルカムギフト
- インスタント チェックアウト
年に何回かインターコンチネンタルホテルに泊まる予定がある方や泊まりたい方は検討してみてもいいかも知れません。
ポイント宿泊でもアップグレードされるのか
インターコンチネンタルアンバサダー専用のチェックインカウンターがあります。
こちらで座ってチェックインさせて頂きました。
部屋はというと、コーラルウィングの「最上階のプレミアムオーシャンビュー」にアップグレードして頂きました!
また、レイトチェックアウトの希望も聞かれ、午後2時までお願いしました。
レイトチェックアウトによって出発ぎりぎりまでホテルでのんびりできました。
入ってて良かったインターコンチネンタルアンバサダー。
スポンサーリンク
コーラルウィングのプレミアムオーシャンビューの部屋
さっそく部屋に行ってみました。
間取りはこんな感じで、十分な広さがあります。
(公式サイトより)
実際の部屋の様子がこちらです。
そして、部屋の窓からの景色がこちら。サイコー!
水回り。
スリッパとサンダルがありました。
シーサーの箸置きがお土産として頂けます。
ウェルカムフルーツがすごい
インターコンチネンタルアンバサダーに入会しているとウェルカムフルーツが頂けます。
インターコンチネンタル石垣リゾートのウェルカムフルーツはすごいです。
それがこちら。
事前にカット済み、しかも部屋の冷蔵庫で冷やされているという心遣い。
翌日の朝食としておいしく頂きました。
なんといってもプールがいい
インターコンチネンタル石垣リゾートのプールには小さいながらもウォータースライダーもあります。
プール脇のビーチチェアでのんびり過ごすのが本当に気持ち良かったです。
バスターミナル徒歩3分、金牛で石垣牛を堪能しました
夕飯は金牛という石垣牛が頂ける焼肉屋に行きました。
移動はもちろん1日フリーパスを使ったバス移動。
金牛は終点のバスターミナルから徒歩3分の立地のためらくらく移動できました。
金牛は手ごろな値段で石垣牛を食べることができるのでおすすめです。
人気店のため予約必須です。
オリオンビールの生で乾杯!
ランチブュッフェが20%オフ
こちらもインターコンチネンタルアンバサダーの特典。
ドリンククーポンは指定のレストランでビールを頂きました。
レストランで20%オフは翌日のランチで利用しました。
ポイント宿泊でしたが、インターコンチネンタルアンバサダーのおかけで大満足の滞在となりました。
IHGの予約はキャッシュバックサイトを経由しないと損
インターコンチネンタルホテルを含むIHGの予約で忘れてはいけないのがキャッシュバックサイトを経由することです。
Mr.Rebatesは最大12%のキャッシュバックを実施しているのでおすすめです。
リンクMr. Rebates
関連記事